HOME > 先日、急に犬を飼う事になったとです。

お知らせ

先日、急に犬を飼う事になったとです。

投稿日時: 2017年10月27日

もちろん嫁に相談しました。

 

 

私「犬もらって良い?」

妻「え?いつ?」

私「今日」

妻「は〜?いいんじゃない?」

 

 

いつも突然でごめんなさい。

生後3ヶ月。

猟犬。

来年から猪狩りに連れて行く予定。

 

そう、去年から猪狩り始めてしまった私。

でも、、、中々、行けない。。。。。泣

 

ちゃんと猟、覚えられるかな(笑

 

若い猟師さんすっごく少なくなってきているとよ〜って、銃砲店のおばちゃん言ってたな。

色んな業界で後継者不足が深刻なんですね。教えたもらえるうちに、先輩たちからちゃんと習っとこう!

 

そして自分も後の人に伝える事が出来る様に。

 


職人さんは育てないと!昔みたいに数が多くないですからね。

投稿日時: 2017年10月26日

 

 

日向市美々津町にて伝統的建造物群保存地区の古民家再生を行なっております。

 

隣家との間が狭い!作業がひじょうーにやりずらいですね。

 

昔は、敷地が道に面している長さで課税されていたらしく、間口は狭いが奥行きがながーい建物が街道添いにはならんでいます。

古い家の修理には大工さんの手仕事が欠かせません。

先輩たちが元気なうちに、みんなで継承しないといけません。

www.inouekouichi.com/network/13575.html

⬆️私たちも参加する古民家再生協会の取組です。


再築(造語です)

投稿日時: 2017年10月19日

皆さん、「再築」って言葉ご存知ですか?

はい、造語なのでご存知ないでしょう。

全国古民家再生協会の事務局長がつくった言葉です。

この方、な、何と、

 

「古民家」

 

 

という言葉をつくった方です。ググって下さい。

「井上幸一」

この方、凄いとしか言いようがない気がします。

 

建築基準法に「再築」という定義はありません。

再築=

www.g-cpc.org/about/activity/investigative-commission

ここ見て下さい。

 


人生初の、期日前投票。

投稿日時: 2017年10月18日

人生初の、期日前投票に行って参りました。

 

 

今回の選挙、面白れ〜な〜と思ってたけど、訳わからんなってきましたな。日本の未来のために、真剣に候補者、政党選ばないといけません。子供達の、まだ見ぬ孫達の事考えて今、やらないといけない事は明白な様な。。。。。でも報道見てたら訳わからんなってきました(見らん方がいいかも。。。。。笑)

 

北朝鮮はミサイル撃つわ、中国は軍艦よこすわ、韓国は竹島実効支配しようとするわ。これどうするの?安倍さん以外やってくれる人いる?

 

でも、消費税はゼ〜ったいに、上げないで。

 

(予想!もう一度増税スキップ)

 

(理想!凍結)


官兵衛やばい。

投稿日時: 2017年10月17日

大分での午前中の空き時間。

少し中津市をぶらっと。

中津、いいわ。

官兵衛

やばい。好きな武将だったけどさらにはまった。

中津城の初代城主は黒田官兵衛と伝えられています。

最強のナンバー2

信長、秀吉、家康、三人共が 認めた唯一の武将。

(間違ってたらごめんなさい)笑

皆さんも黒田官兵衛調べてみて下さい。きっと好きになるはずです。

右が黒田家がついた石垣、左が細川家らしいです。石垣凄い。

 

生涯側室をもたなかたらしいです。

 

官兵衛素晴らしい。

 

下の黒い石垣が官兵衛がついた石垣らしいです。花崗岩(御影石)の自然石。

 

 

中津城内部。(写真ok)

 

あっ、入館料、福沢諭吉記念館と合わせて600円。

 

安い。

 


しっくい浅原さん

投稿日時: 2017年10月15日

日本の家屋に欠かせないしっくいと土壁。

 

昨日、職人塾にて学んできました。

しっくいも土壁も、こんなにも奥が深いとは夢にも思いませんでした。

原料、顔料、のり、調合方法、本物を学びました。(ほんのさわりですが)また教わりたい!ここまでやれればすごい。また学びに行こう。そして、取り入れよう。

 

 

 

 

 

そして、一流の職人さんは道具へのこだわりも凄い。

大変勉強になりました。

 


平成の大工棟梁検定

投稿日時: 2017年10月14日

平成の大工棟梁検定試験に与組から1名挑みました。

 

前回二級だったので今回は一級を!と

 

納得いく作品が出来たでしょうか?

 

全国から集った昭和の大工棟梁に、技を伝授して頂いたようです。

 

試験だけではない、貴重な経験の場です。

次の世代に引き継ぐという意味で素晴らしい取り組みです。

 

 


リベラル系

投稿日時: 2017年10月12日

リベラル系

最近よく聞きますね。

 

 

僕の、あくまで僕のイメージです(笑)

左寄り。理想主義。反日(ちがったらすいません)

リベラル≒左

と、

思っていたら違うんですね。はい。

(これを機会に少し勉強しよう!)

なんか言う事が反日のイメージです。(延岡出身のあの方がいい例)

 

 

 

別に右でも左でも真ん中も関係ないと思います。未来の日本や地域や、世界のための良いことなら。

(日本人で反日やる政治家(屋?)けっこう居ますよね。あれはちょと。。。)

 

 

ふつーにテレビ新聞見てたらだいぶ左に引っ張られます(僕の感想)

あくまで、個人意見です

皆さんはどう思います?

 

下のうどんのおばちゃんが優しくて(笑)いつも読ませてもらいます。

読売、宮日、デイリー、見比べると、違うね。こうも違うかね。。。

 

 

明日は人生初の期日前投票、してきます!


新聞掲載頂きました。

投稿日時: 2017年10月11日

先日の古民家鑑定の様子を宮崎日日新聞さんに掲載頂きました。取材してくださった記者さんありがとうございます。

 

少しでも多くの人に、伝統工法専門の調査方法がある事を知っていただき、良いものは正しく残していきたいものです。

 

100年もった建物は、きちんと手をいれれば、必ずあと100年もつ。そう思います。


初めて敷居を取り付けます。

投稿日時: 2017年10月7日

 

 

美々津での古民家再生現場で、初めて敷居を取り付ける若手。

失敗したらダメなヤツですね。はい。

上手くいったかな?

一歩づつ、成長ですね。


規矩術勉強会を開催しました。

投稿日時: 2017年10月4日

今日まで三日間、早朝5時半から7時まで、規矩術(大工さんがさしがねのを使う技術)の勉強会を開催しました。

 

 

夕方仕事終わりだとしんどい。。。。。と思い朝。

 

早起きはいいですね。

大工さんが仕事をする為にはさしがねは絶対に欠かせません。さしがねは直角の線を引くだけの使い方ではないのです。奥深く実に面白い。でもそれが無くても今の家は造れてしまう。未来の大工さんの、危機ですね。規矩術の起源は諸説あるみたいですが、考えた人達、凄い。凄すぎます。あれ1つで3次元の世界を表現してしまう。

 

今回は4〜3人の参加でした。次回はも少し増やそう!

今月はうちの若手が、平成の大工棟梁検定試験に挑みます。