HOME > 日向市新庁舎

お知らせ

日向市新庁舎

投稿日時: 2018年4月18日

新庁舎の見学会に会社のみんなと行ってきました。

新庁舎良かったです。耳川流域の杉、327m3使ってるんですって。

さすが杉王国。

日向市の新しい顔ですね。

見る所が他の人達と違ったのでしょう。

私達の会話と質問を聞いて知り合いの市職員の方が

 

「与組マニアックすぎるわ笑!」

 

って。。。

 

し、失礼な!(汗)

与組、至って普通です。(笑)


お風呂を作っています。

投稿日時: 2018年4月17日

お風呂もつくっています。

いまどきシステムバスで・・・・・いいんじゃね?

 

そう、そうなんですが・・・・・

 

この家に(古民家)システムバスはだめやろって話になったのもあるんですが・・・

 

そもそも梁が低すぎてシステムバスが設置できない

 

 

風呂はキッチンとちがって経験があるので要領はわかるわな。

 

でも油断は禁物。防水だけは抜かりなく!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


神々の里へ

投稿日時: 2018年4月8日

今日は早朝より長男のサッカーの試合で日之影町へ。(日向市から車で約一時間)

ついでにいつもジャパトラ置いてもらう高千穂町まで足を伸ばしました。

高千穂温泉

高千穂ホテル

がまだせ市場

道の駅高千穂

へ配布。

 

そして〜、ずっと行きたかった商売繁盛の神様『八大龍王水神社』へお参り。

 

しかーし、気づくと商売繁昌の神様に祈っていたのは、、、自社の繁盛ではなく、何を血迷ったのか、、、、、、、

 

 

 

世界の平和と日本の未来(笑)

 

ほんとです(笑)

 

町内でも決して大きくはないんですがこの神社は有名で打撃の神様川上哲治さん、元巨人軍監督藤田元司さん、協栄ボクシングジム金平会長などの寄贈した玉垣がありました。深く信仰されてますね。

 

高千穂町の人口約13,000人。

神社の数28。

さすが神が降り立った地。すごい。

帰りに天岩戸神社西本宮(西本宮も初めて)にも立ち寄り7本杉も拝み、

(右から7本が一つの根元から分かれていてそう言うそうです。)

 

いつか私に神が降りてくる事を祈りながら(笑)

 

高千穂町を後にしました。

 


県庁訪問

投稿日時: 2018年4月7日

昨日は古民家再生協会アドバイザー、井上幸一氏に来県頂き古民家活用ビジネスセミナー、県庁、宮崎市役所への訪問に同行頂きました。

自治体訪問の目的は、「歴史的建造物の条例整備ガイドライン」の制定について。

今年度制定される予定の条例です。

ま、全ては上から教えてもらったものですがこの人(井上氏)情報が早すぎて誰も認識しておらず。職員の方にすっごい感謝されました。

 

間違いなく未来のために良い事なので、やり遂げたい。


土壁体験会を開催しました。

投稿日時: 2018年4月6日

離れの建物を解体し、土壁の土を採取してから一年以上がすぎてしまいました。

 

自宅に中々手が回らず伸び伸びにしてしまいました。

古い建物の土を採取し、藁や追加の新しい土を入れ発酵させる時間が必要だったのですが時間をおいたおかげで(笑)良い土になっています。

 

まず、左官の黒木清貴先生から説明を受けお手本を見せてもらい、いざみんなで挑戦。

えつりと言われる竹小舞を編む作業からスタート!

二人一組になり対面での作業。「次はそこじゃない!こっちから通して!」「もっと強く引っ張って!」「間隔が広すぎる!」などなど子供たちすごいですね。ちゃんと自分たちで工夫やコミュニケーションとりながら上手に竹を編んでくれました。

 

土を再度撹拌する作業。昔みたいに素足で踏んで撹拌してもらいました(この作業子供たちに大うけ!)

 

そしてコテで土を塗る作業。これが難しい!みんな悪戦苦闘しながら塗りました。

 

 

特に宮崎ではほとんど残っていない土の文化。伝建地区などの特別な地域だけでなく一般の住宅や古民家にも普通に使えるようになれば良いなと思います。

 

原料が「土」と「わら」と「竹」。

解体しても地球に還る。環境にも人にも悪いはずがありません。

 

参加くださった皆様、協力したくださった皆様、楽しい時間をありがとうございました!